労働問題
| 雇用やお勤め先のことで、トラブルやお困りのことはございませんでしょうか。 下村法律事務所では、例えば以下のように、労働問題に関するご相談を承っております。 給与、勤怠、業務中の事故(労災)・トラブル等、お客様のお気持ちやお立場を尊重して、迅速な解決に取り組みます。 |
| 就業規則 | 就業規則のチェック及びアドバイス |
| 割増賃金請求 | 就業規則及び法令上、割増賃金が認められるかの調査 |
| タイムカード等の調査による勤務時間の精査 | |
| 交渉や訴訟への対応 | |
| 懲戒処分 | 就業規則及び法令上、懲戒処分が適法か・妥当かの調査 |
| 懲戒処分手続のアドバイス | |
| 交渉や訴訟への対応 | |
| ハラスメント | ハラスメントの調査(従業員に対する事情聴取等) |
| ハラスメントに対する処分についてのアドバイス | |
| 交渉や訴訟への対応 | |
| 内部告発・公益通報 | 内部告発・内部通報窓口の担当 |
| 労働組合 | 団体交渉への同席及び対応 |
| 交渉や訴訟への対応 |
ご持参いただきたいもの
(可能な限りで構いません)
| これまでのいきさつが分かるもの | できごとを時間順に並べたメモ | 手書きや簡単なものでも構いません。 |
| 裁判所・弁護士・労基署・労働組合・相手方等から届いた文書 | 特に裁判所・労基署・労働組合から届いた文書は重要です。必ずご持参ください。 | |
| こちらから相手方に出した文書・メール等 | ||
| 労働条件が分かるもの | 雇用契約書、労働条件通知書 | |
| 就業規則 | ||
| 給与明細、賞与明細 | 直近2~3か月分をご持参ください。 | |
| 勤務内容が分かるもの | 出勤簿、タイムカード等 | |
| 処分や命令が分かるもの | 懲戒処分書、業務指示書、辞令等 | |
| ハラスメントを裏付けるもの | SNSやメールのデータ、写真、録音データ等 | ハラスメントの事実がある場合、ご持参ください。 |
| 診断書 |


